フレデリック・ショパンのピアノ曲を演奏難易度順に9段階のランキング形式で紹介。ランク分けの基準は、ドイツの楽譜出版社ヘンレの難易度付けが元になっています。
※曲名をクリックすると無料ピアノ楽譜のダウンロードページに飛びます。
参考サイト:G. Henle Publishers
難易度『上級』
ランク『SSS』(1 / 9)
- 12の練習曲 Op.10
- アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
- 12の練習曲 Op.25
- 24の前奏曲 Op.28
- ピアノソナタ第2番『葬送行進曲付き』Op.35
- バラード第4番 Op.52
- ピアノソナタ第3番 Op.58
ランク『SS』(2 / 9)
- ピアノソナタ第1番 Op.4
- マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5
- 12の練習曲 Op.10
- ロンド 変ホ長調 Op.16
- スケルツォ第1番 Op.20
- バラード第1番 Op.23
- 12の練習曲 Op.25
- 24の前奏曲 Op.28
- スケルツォ第2番 Op.31
- バラード第2番 Op.38
- スケルツォ第3番 Op.39
- 演奏会用アレグロ Op.46
- バラード第3番 Op.47
- 幻想曲 ヘ短調 Op.49
- ポロネーズ第6番『英雄』Op.53
- 舟歌(バルカローレ)Op.60
- ポロネーズ第7番『幻想』Op.61
- ロンド ハ長調 Op.73
ランク『S』(3 / 9)
- ロンド ハ短調 Op.1
- 夜想曲第3番 Op.9 No.3
- 12の練習曲 Op.10
- 華麗なる変奏曲 Op.12
- 夜想曲第4番 Op.15 No.1
- 夜想曲第5番 Op.15 No.2
- ボレロ Op.19
- 12の練習曲 Op.25
- 24の前奏曲 Op.28
- 即興曲第1番 Op.29
- 即興曲第2番 Op.36
- ワルツ第5番 Op.42
- タランテラ Op.43
- ポロネーズ第5番 Op.44
- 夜想曲第13番 Op.48 No.1
- 即興曲第3番 Op.51
- スケルツォ第4番 Op.54
- マズルカ第33番 Op.56 No.1
- 子守歌 Op.57
- マズルカ第38番 Op.59 No.3
- 即興曲第4番『幻想即興曲』Op.66
- ポロネーズ第8番 Op.71 No.1
- ポロネーズ第9番 Op.71 No.2
- 3つのエコセーズ Op.72 No.3
- 3つの新練習曲 KK IIb.3 第2番
- ポロネーズ第14番 KK IVa.3
- ドイツ民謡「スイスの少年」の主題による変奏曲 KK IVa.4
- ポロネーズ第16番 KK IVa.8
- 前奏曲 変イ長調 KK IVb.7
難易度『中級』
ランク『A』(4 / 9)
- 夜想曲第1番 Op.9 No.1
- 夜想曲第2番 Op.9 No.2
- ワルツ第1番『華麗なる大円舞曲』Op.18
- マズルカ第17番 Op.24 No.4
- ポロネーズ第1番 Op.26 No.1
- ポロネーズ第2番 Op.26 No.2
- 夜想曲第7番 Op.27 No.1
- 夜想曲第8番 Op.27 No.2
- 24の前奏曲 Op.28
- マズルカ第20番 Op.30 No.3
- マズルカ第21番 Op.30 No.4
- 夜想曲第10番 Op.32 No.2
- マズルカ第25番 Op.33 No.4
- ワルツ第2番 Op.34 No.1
- ワルツ第4番『猫のワルツ』Op.34 No.3
- 夜想曲第12番 Op.37 No.2
- ポロネーズ第4番 Op.40 No.2
- マズルカ第27番 Op.41 No.2
- マズルカ第28番 Op.41 No.3
- マズルカ第29番 Op.41 No.4
- 前奏曲 嬰ハ短調 Op.45
- 夜想曲第14番 Op.48 No.2
- マズルカ第30番 Op.50 No.1
- マズルカ第31番 Op.50 No.2
- マズルカ第32番 Op.50 No.3
- 夜想曲第15番 Op.55 No.1
- 夜想曲第16番 Op.55 No.2
- マズルカ第34番 Op.56 No.2
- マズルカ第35番 Op.56 No.3
- マズルカ第36番 Op.59 No.1
- マズルカ第37番 Op.59 No.2
- 夜想曲第17番 Op.62 No.1
- 夜想曲第18番 Op.62 No.2
- マズルカ第39番 Op.63 No.1
- マズルカ第41番 Op.63 No.3
- ワルツ第6番『小犬のワルツ』Op.64 No.1
- ワルツ第7番 Op.64 No.2
- ワルツ第8番 Op.64 No.3
- マズルカ第42番 Op.67 No.1
- ポロネーズ第10番 Op.71 No.3
- 3つの新練習曲 KK IIb.3 第1番
- 3つの新練習曲 KK IIb.3 第3番
- マズルカ第50番『エミール・ガイヤール』KK IIb.5
- ポロネーズ第15番 KK IVa.5
- ワルツ第14番 KK IVa.15
- マズルカ ハ長調 KK IVb.3
ランク『B』(5 / 9)
- マズルカ第1番 Op.6 No.1
- マズルカ第2番 Op.6 No.2
- マズルカ第3番 Op.6 No.3
- マズルカ第4番 Op.6 No.4
- マズルカ第5番 Op.7 No.1
- マズルカ第6番 Op.7 No.2
- マズルカ第7番 Op.7 No.3
- マズルカ第8番 Op.7 No.4
- 夜想曲第6番 Op.15 No.3
- マズルカ第10番 Op.17 No.1
- マズルカ第11番 Op.17 No.2
- マズルカ第12番 Op.17 No.3
- マズルカ第13番 Op.17 No.4
- マズルカ第14番 Op.24 No.1
- マズルカ第16番 Op.24 No.3
- 24の前奏曲 Op.28
- マズルカ第18番 Op.30 No.1
- マズルカ第19番 Op.30 No.2
- 夜想曲第9番 Op.32 No.1
- マズルカ第22番 Op.33 No.1
- マズルカ第23番 Op.33 No.2
- ワルツ第3番 Op.34 No.2
- 夜想曲第11番 Op.37 No.1
- ポロネーズ第3番『軍隊』Op.40 No.1
- マズルカ第26番 Op.41 No.1
- マズルカ第40番 Op.63 No.2
- マズルカ第43番 Op.67 No.2
- マズルカ第44番 Op.67 No.3
- マズルカ第45番 Op.67 No.4
- マズルカ第46番 Op.68 No.1
- マズルカ第49番 Op.68 No.4
- ワルツ第9番『別れのワルツ』Op.69 No.1
- ワルツ第11番 Op.70 No.1
- ワルツ第12番 Op.70 No.2
- ワルツ第13番 Op.70 No.3
- 夜想曲第19番 Op.72 No.1
- マズルカ第51番『ノートル・タン』KK IIb.4
- ポロネーズ第13番 KK IVa.2
- マズルカ ニ長調 KK IVa.7
- ワルツ第15番 KK IVa.12
- ワルツ第16番 KK IVa.13
- ワルツ第17番 KK IVa.14
- 夜想曲第20番『レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ』KK IVa.16
- マズルカ ニ長調 KK IVb.2
- マズルカ 変イ長調 KK IVb.4
- 夜想曲第21番 KK IVb.8
ランク『C』(6 / 9)
- マズルカ第9番 Op.7 No.5
- マズルカ第15番 Op.24 No.2
- 24の前奏曲 Op.28
- マズルカ第24番 Op.33 No.3
- 葬送行進曲(ピアノソナタ第2番 Op.35より)
- マズルカ第47番 Op.68 No.2
- マズルカ第48番 Op.68 No.3
- ワルツ第10番 Op.69 No.2
- ポロネーズ第11番 KK IIa.1
- マズルカ ト長調 KK IIa.2
- マズルカ 変ロ長調 KK IIa.3
- ポロネーズ第12番 KK IVa.1
- マズルカ 変ロ長調 KK IVb.1
- ワルツ第18番『ソステヌート』KK IVb.10
難易度『初級』
ランク『D』(7 / 9)
ランク『E』(8 / 9)
- 該当曲なし
ランク『F』(9 / 9)
- 該当曲なし